松本地域清掃2025活動レポート

2025.7.21 長野県松本市花時計公園にて防災イベント「見つけて守ろう まちのたから✕防災ポイント」を開催しました。

イベントポスター

松本の街を、宝の地図を頼りに湧き水を探して探検し、ゴミ拾いや防災クイズ、最後には防災笛の講習を行いました。

また、当日はファミリーマート松本伊勢町店/松本駅アルプス口店のスタッフの皆様、そして株式会社フルフィルメントCVSの皆様にもご協力頂きました!

暑さが心配される中でしたが、飲み物や塩分補給タブレットを手に、準備万端。

まずは4班にわかれてゴミ拾いをしながら、街の宝である湧き水を目指します。

ごみ拾いの様子

ごみ拾いの様子

ごみ拾いの様子

湧き水発見!

冷たい水に触れ、

湧き水を発見

湧き水に触れる

防災クイズを行いました!

参加したみんなが真剣に考えて問題に答え、正解した時は「イエーイ」と声を上げて喜んでいました。

防災クイズの様子

花時計公園へ戻った後、オイラー株式会社様よりご協賛頂いた『防災笛』と株式会社ウィルビー様よりご協賛頂いた『やすまるだし』を参加者の皆様にお渡しさせていただき、有事に備えた防災笛の講習を行いました。

参加賞の配布

防災笛について説明

使い方の説明から、なぜ必要なのかというところまで講習を通してみんなで学びました。

笛を握りしめる子ども達を見て、命を守る大切な物だと感じて貰えたと思います。

最後に株式会社フルフィルメントCVS様よりお菓子とファミチキをご協賛頂き、皆さんと交流を行いました。

参加した皆さんからは

「参加して良かった😆」

「こんな近くに湧き水があるなんて知らなかった!」

「防災についても勉強になった✨」

「また来年も参加したい!」

と感想を頂きました。

お菓子とファミチキを配布

集合写真

皆さんも、もしもの時の為に身近な場所にある避難場所や湧き水を探してみませんか?

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. 「小牧児童館」つながる防災プロジェクト ダンボール防災 レポート

  2. 松本地域清掃2025活動レポート

  3. 情熱ナイトマルシェ in 埼玉戸田 レポート

  4. 原子力防災勉強会2025 in 静岡 レポート

  5. スポーツ・防災フェスin北海道 レポート

  6. 第31回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン レポート

  7. やけど(熱傷)講習レポート

  8. シンポジウム介護講習レポート

  9. インクルーシブ防災講習レポート

  10. 地域防災イベントサポートについて

  1. スポーツ・防災フェスin北海道 レポート

  2. 田母神さんテント訓練

  3. 情熱ナイトマルシェ in 埼玉戸田 レポート

  4. 第31回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン レポート

  5. 原子力防災レポート

  6. 対テロ講習レポート

  7. やけど(熱傷)講習レポート

  8. 4周年「障がい者と避難所」レポート

  9. 地域防災イベントサポートについて

  10. ティラノレース&マルシェブース出店 in 三重県津市レポート

  1. スポーツ・防災フェスin北海道 レポート

  2. 原子力防災勉強会2025 in 静岡 レポート

  3. 第31回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン レポート

  4. やけど(熱傷)講習レポート

  5. 保育士等への救命講習レポート

  6. 情熱ナイトマルシェ in 埼玉戸田 レポート

  7. 株式会社ウィルビー様との「やすまるだし」共同企画キックオフミーティング レポート

  8. 地域防災イベントサポートについて

  9. ティラノレース&マルシェブース出店 in 三重県津市レポート

  10. 小牧児童館「防災マルシェ」にて子ども食堂を実施

関連記事