心をつなぐ時間 〜大阪エリア&情熱ゴスペル部〜

大阪にある神経難病やがん末期の方のための医療介護付きシェアハウス「LYKKEみいけ」で、情熱ゴスペル部のコンサートを開催させていただきました。

ゴスペル歌唱をみんなで聴いています

LYKKEみいけは、病気や障害があっても、また死の直前でも、「あなたらしく」幸せに過ごすために施設で生活されています。
私達は今回、ゴスペルの音楽の力により利用者様に日常生活の中で少しでも楽しい時間を提供すること、利用者様と情熱クラブメンバーの交流を目的とし訪問させていただきました。 

情熱ゴスペル部は、情熱クラブメンバーにより構成されており、日本全国にいる仲間とともに、日々学び、挑戦しながら活動を続けています。
Openingを飾ったのは、情熱クラブの子どもたちによる楽器演奏。

子どもたちによる楽器演奏

小さな手が一生懸命に奏でる音に、自然と利用者様の顔もほころんでいました。
続いて、情熱ゴスペル部

1. Amazing Grace

2. Oh Happy Day

3. Hail Holy Queen

4.蒼氓

5.上を向いて歩こう

6. ふるさと

7. 手のひらを太陽に

8.しあわせなら手をたたこう

1曲目の「Amazing Grace」が始まった瞬間、空気がふっと変わり、気がつけば涙を浮かべて聴いてくださっている方もいました。 
ゴスペル曲には利用者様の笑顔も沢山見られました。

ゴスペル歌唱中

最後の曲「しあわせなら手をたたこう」は、まさに一体感の時間。 手をたたき、目でリズムを刻み、声を合わせてくれた皆さんと、音楽でつながったひととき。
最後の拍手の音とともに、自然とお互い手と手を合わせて『心のつながり』を感じた時間でした。

音楽に合わせて手をたたく

参加者とハイタッチ

ゴスペルコンサートの様子

LYKKEみいけの皆さま、本当にありがとうございました。
今後も定期的に訪問を続け、地域交流や防災による啓蒙活動を行っていきたいと思います。

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. きららマルシェ in 神戸・舞子公園2025秋 出店レポート

  2. 湘南国際リレーマラソン 2025 @平塚総合公園レポート

  3. あさはたこども夏まつり

  4. 介護施設めぐみ園訪問レポート

  5. 「小牧児童館」つながる防災プロジェクト ダンボール防災 レポート

  6. 松本地域清掃2025活動レポート

  7. 情熱ナイトマルシェ in 埼玉戸田 レポート

  8. 原子力防災勉強会2025 in 静岡 レポート

  9. スポーツ・防災フェスin北海道 レポート

  10. 第31回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン レポート

  1. 第35回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン レポート

  2. 情熱クラブ一般社団法人&ファミリーマート 松本地域活動

  3. 第一回情熱ティラノサウルスレースin甲子園浜

  4. 心をつなぐ時間 〜大阪エリア&情熱ゴスペル部〜

  5. 第31回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン レポート

  6. 原子力防災レポート

  7. 地域防災イベントサポートについて

  8. やけど(熱傷)講習レポート

  9. 株式会社ウィルビー様との「やすまるだし」共同企画キックオフミーティング レポート

  10. 情熱ナイトマルシェ in 埼玉戸田 レポート

  1. きららマルシェ in 神戸・舞子公園2025秋 出店レポート

  2. 情熱ナイトマルシェ in 埼玉戸田 レポート

  3. 湘南国際リレーマラソン 2025 @平塚総合公園レポート

  4. スポーツ防災フェス in SHIZUOKA2024(第1回情熱カップ)

  5. 「小牧児童館」つながる防災プロジェクト ダンボール防災 レポート

  6. 介護施設めぐみ園訪問レポート

  7. あさはたこども夏まつり

  8. 松本地域清掃2025活動レポート

  9. ティラノレース&マルシェブース出店 in 三重県津市レポート

  10. スポーツ・防災フェスin北海道 レポート

関連記事