そなえパークの日出展レポート

2025年3月2日、千葉県の幕張海浜公園にて開催された防災イベント「そなえパークの日」にブースを出展させていただきました。

 この防災イベントは、地域の広域避難場所に指定されている公園で災害時の行動について親子で楽しく学べる機会を作り、地域防災力を高めることを目的に産学官民連携で開催しているイベントです。

『人災を減災する』ために、千葉エリアでは、生きるための「使える知識」を習得し、「伝える側」になることで一人でも多くの人を助けられるよう、定期的に勉強会を行なってきました。

これまで学んだ知識を「伝える」ための実践の機会として、出展のお声がけをいただき、今回は社団法人の活動として再びこのような機会をいただけたこと、大変有り難く、感謝申し上げます。

今回は、防災・防犯用品等の販売を行う三和商事株式会社(防災ファーム)様とコラボさせていただき「GENSAI迷路」のブースを出展させていただきました。

そして、防災意識を伝えるための体験型ワークショップブース出展、

キッチンカーの出店、

エンタメステージにて揚げ物油からの出火の消火を実演させていただきました。

⑥消火の実演写真

情熱クラブに入会して間もないメンバーや防災イベントの参加が初めてのメンバーが多く、防災知識を伝えるに足る状況では決してない私たちですが、参加してくださったお客様に自分の言葉で防災を伝えることの難しさと楽しさを体感させていただきました。

雑駁な説明ながら、私たちの声を聞いてくださったみなさまありがとうございました。

私たちは、自然災害やテロなどの有事に備えて防災‧減災活動を行う民間防衛を目標に掲げ、ボランティア等の社会(地域)貢献活動、日本や子どもの未来を見据えた教育活動を通じ、社会(地域)課題の解決に取り組んでいます。

しかしながら、まだまだ何も出来ていません。

ひとり一人が社会(地域)に必要とされ、地域の方としっかりと繋がることができるよう、今後も防災リテラシーを高め、それを体現できるよう、精進してまいります。

最後に、今回コラボ企画にご協力賜りました三和商事株式会社(防災ファーム)様に心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
人気の記事
  1. そなえパークの日出展レポート

  2. 保育士等への救命講習レポート

  3. 第19回 湘南国際マラソン 2024 レポート

  4. スポーツ防災フェス in SHIZUOKA2024(第1回情熱カップ)

  5. 熊本地域の夏祭り応援レポート

  6. 対テロ講習レポート

  7. 株式会社ウィルビー様との「やすまるだし」共同企画キックオフミーティング レポート

  8. いもの子製麺@活氣麺うどん レポート

  9. 情熱4周年 音楽療法体験レポート

  10. 4周年「障がい者と避難所」レポート

  1. そなえパークの日出展レポート

  2. 田母神さんテント訓練

  3. 「福祉避難所講習会」@情熱4周年イベント レポート

  4. 情熱クラブ一般社団法人海外支援チームバリ島視察

  5. 情熱クラブ4周年 護身術講習

  6. 情熱4周年 音楽療法体験レポート

  7. 第19回 湘南国際マラソン 2024 レポート

  8. スポーツ防災フェス in SHIZUOKA2024(第1回情熱カップ)

  9. 第一回情熱ティラノサウルスレースin甲子園浜

  10. 株式会社ウィルビー様との「やすまるだし」共同企画キックオフミーティング レポート

  1. スポーツ防災フェス in SHIZUOKA2024(第1回情熱カップ)

  2. 株式会社ウィルビー様との「やすまるだし」共同企画キックオフミーティング レポート

  3. 対テロ講習レポート

  4. 熊本地域の夏祭り応援レポート

  5. 埼玉フェス開催報告

  6. 原子力防災レポート

  7. そなえパークの日出展レポート

  8. 情熱クラブ4周年 護身術講習

  9. 第一回情熱ティラノサウルスレースin甲子園浜

  10. 「福祉避難所講習会」@情熱4周年イベント レポート

関連記事